赤坂見附にある謎めいたお店、凉庵。とんかつのお店なのですが、溜池のまさむねとは反対にあまり目立たず。前から気になっていたので入ってみることにしました。

月世界ビル。ここはゴールデン気世界のあった場所だ!80半ばの叔母から、若かりし頃の当時の赤坂の華やかな世界についてよく聞いていたので、月世界の名前でしっくりきました。ビルの名前で残っているのですね。

なんとこのビル内にはエスカイヤクラブが。え、まだあったんだ。会員制のクラブラウンジですが、私が小学生の頃はCMをたまに流してたり雑誌などでも広告を出していました。当時はかなり偉そうなおじさん達が正装して集うイメージがありましたが…。私も今や50。しかし、いまだ子どもっぽい雰囲気なのでこのような場所に入る風貌も資格もなさそうです。

さて今日は、前から気になっていたかつ丼にしてみました。


お茶と水はセルフです。サウナから出てきた人が多い印象で、インバウンド客も結構いますね。

なんと大広間までありました。ここは東京のど真ん中にある赤坂見附。とても不思議な感覚を覚えます。あくまでもサウナの施設の一部、と言う位置付けみたい。だから殆どの人はここにとんかつ屋があることを知らないのでは。エレベーターを出ると広いラウンジが広がっている、という印象です。

来ました、ザ、閉じないかつ丼。とんかつのデカさよ!

はみ出していますね。このビジュアルにノックアウト。たまごさんはトロトロです。

この美しい芸術作品をご覧ください!








肉は柔らかく良質なものでした。タレは薄めでさっぱりしています。山椒で味変することもできます。豚汁もあっさりしていました。
ここはかなりの良店ですね。また来てみたいと思います。月世界な閉じないかつ丼。色々サプライズが待っていますよ。
味★★★★
サービス★★★★★
コスパ★★★★
再訪率★★★★

月世界ビル。ここはゴールデン気世界のあった場所だ!80半ばの叔母から、若かりし頃の当時の赤坂の華やかな世界についてよく聞いていたので、月世界の名前でしっくりきました。ビルの名前で残っているのですね。

なんとこのビル内にはエスカイヤクラブが。え、まだあったんだ。会員制のクラブラウンジですが、私が小学生の頃はCMをたまに流してたり雑誌などでも広告を出していました。当時はかなり偉そうなおじさん達が正装して集うイメージがありましたが…。私も今や50。しかし、いまだ子どもっぽい雰囲気なのでこのような場所に入る風貌も資格もなさそうです。

さて今日は、前から気になっていたかつ丼にしてみました。


お茶と水はセルフです。サウナから出てきた人が多い印象で、インバウンド客も結構いますね。

なんと大広間までありました。ここは東京のど真ん中にある赤坂見附。とても不思議な感覚を覚えます。あくまでもサウナの施設の一部、と言う位置付けみたい。だから殆どの人はここにとんかつ屋があることを知らないのでは。エレベーターを出ると広いラウンジが広がっている、という印象です。

来ました、ザ、閉じないかつ丼。とんかつのデカさよ!

はみ出していますね。このビジュアルにノックアウト。たまごさんはトロトロです。

この美しい芸術作品をご覧ください!








肉は柔らかく良質なものでした。タレは薄めでさっぱりしています。山椒で味変することもできます。豚汁もあっさりしていました。
ここはかなりの良店ですね。また来てみたいと思います。月世界な閉じないかつ丼。色々サプライズが待っていますよ。
味★★★★
サービス★★★★★
コスパ★★★★
再訪率★★★★
コメント